皆さん、こんにちは!ハウスアドバイザーの三上です。
前回のブログでも告知いたしましたが、海も暖かくなったのでスピアフィッシング本格始動致します。
4月の突果
春は基本的に黒鯛(チヌ)から始まります。産卵で浅瀬でも大きな黒鯛が乱舞しています!
銛で突くコツは殺気を消して目を合わせない事です!
産卵期は特に警戒心が高いので見つかったら全力で逃げられます。
遂に磯の王者こと石鯛が姿を見せてくれました。 海の中で見るこのボーダー柄を待ちわびていました! 銛で突く方法が石鯛は2種類あります。『穴突き』『寄せ突き』解説よりもYouTubeを見た方が早いのでぜひご覧ください!
今年一番会いたかった魚No1のキジハタです! そして出会えたら100%取れるぶちゃかわ魚のウマヅラハギです。 キジハタを見つける前は出会えるかもという淡い期待を胸に西野カナの歌詞が何度も頭の中で繰り返されていました。 見つけたときは嬉しくてドリカムの『嬉しい楽しい大好き』が頭の中でリピート再生されていました。 キジハタを銛で突くのは少し難しいので無呼吸時間と根気が長ければ突けます! 次回の投稿は、スピアフィッシング最盛期の秋の漁獲量特集です。 最後まで見て頂きありがとうございました。